見返してみると。かなり色々なところに行っていてハードに見えますが、台北は比較的小さいエリアに密集している印象なので、そこまでハードだった印象はありません。反対に、移動時間にそこまで時間を取られることなく、色々なところに行けるので、短期間での旅行に適した場所だと感じました。
【宿泊ホテル】ホテルコッツィ 台北忠孝館

部屋が広く、清潔感があって、しかも安いホテルで非常におススメだと思いました。
立地も非常に良い場所にあります。
住所 | No. 31號, Section 1, Zhongxiao E Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 10049 |
アクセス | MRT善導寺駅6番出口すぐ 台北駅は徒歩10分 |
公式ホームページ | https://hotelcozzi.com/en/zhongxiao-taipei/ |
1日目
成田空港 → 台湾桃園国際空港
愛恨椒芝麵(チリ胡麻台湾風まぜそば) @ 双月食品社 済南店

並ぶこと必至の現地の方も多くいらっしゃっていた非常に人気なお店です。
順番待ちのチケットを発券した上で、呼ばれたら中の券売機で注文する流れでした。
まぜそばは日本にもあるようでない、非常に美味しい逸品でした。
住所 | 100 台湾 Taipei City, Zhongzheng District, Section 1, Jinan Rd, 7號1樓 |
営業時間 | 11時00分~14時00分、17時00分~20時00分 |
公式ホームページ | https://www.moonmoonfood.com/ |
排骨(豚肉のスペアリブ) @ 忠青商行

肉厚の排骨に辛み調味料を付けて食べるのが絶品でした。
店内のお客さんはほとんど皆さん排骨を食べていました。排骨を食べるなら絶対におススメできるお店です。
住所 | No. 6-1號, Qingdao E Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100 |
営業時間 | 11時00分~20時30分 |
公式ホームページ | https://www.facebook.com/ChungChingstore/ |
HISオプショナルツアー「夜の九分散策と十分天燈上げ体験」
士林夜市

下記の記事にも書いている「士林廟口 阿輝面線」「家湘涼面」は、実際に食べて美味しかったので、おススメです。
住所 | No. 101, Jihe Rd, Shilin District, Taipei City, 台湾 111 |
営業時間 | 16時00分~0時00分 |
公式ホームページ | https://www.travel.taipei/zh-tw/attraction/details/1536 |
寧夏夜市

下記の記事にも書いている「牡蠣オムレツ」は、実際に非常に食べて美味しかったので、おススメです。
住所 | No. 58號, Ningxia Rd, Datong District, Taipei City, 台湾 103 |
アクセス | 17時00分~23時30分 |
公式ホームページ | https://www.xn--yes-897eo9j.taipei/ |
豆花荘(芋圓豆)

日本ではなじみのないこちらのグルメですが、タロイモのお団子が入っている豆花です。
タピオカとは異なるモチモチ感があり、クセになる逸品です。
このお店は、甘さ控えめでお腹いっぱいでもペロリと食べられてしまう上、価格も非常に安いのが魅力だと感じました。
寧夏夜市の帰りに寄って帰るのもいいのでは?と思いました。
住所 | No. 49號, Ningxia Rd, Datong District, Taipei City, 台湾 103 |
営業時間 | 10時00分~1時00分 |
台北ナビ | https://www.taipeinavi.com/food/518/#google_vignette |
2日目
迪化街

迪化街は、台湾で最も古い商業エリアの一つで、かつては貿易で栄えた場所とのことです。
今でも、漢方薬、乾物、布地などを扱う店が軒を連ね、レトロな雰囲気の建物が残っていました。
AKA Cafe

下記の記事でも紹介していますが、雰囲気がとても良く、ゆっくり休憩するのに良いお店だと思いました。
住所 | 103 台湾 Taipei City, Datong District, Minle St, 66號後棟 |
営業時間 | 10時30分~18時30分 |
台北ナビ | https://www.taipeinavi.com/food/1543/ |
原味魯肉飯

孤独のグルメにも登場したことのあるお店です。
お客さんは日本人観光客が多いのかなと想像していましたが、ほとんど現地の方で、現地の方も認めるお店のようでした。
魯肉飯はもちろん美味しいですが、その他のメニュー(蛤スープ・豚胡椒餅・あんかけラーメン)もとても美味しかったです。
住所 | No. 19號, Yongchang St, Datong District, Taipei City, 台湾 103 |
営業時間 | 11時30分~19時30分 ※日曜定休 |
台北ナビ | https://www.taipeinavi.com/food/1126/ |
台北101
住所 | No. 7, Section 5, Xinyi Rd, Xinyi District, Taipei City, 台湾 110 |
営業時間 | 展望台:毎日10:00~21:00(最終入場は20:15) ショッピングモール:日曜日から木曜日は11:00~21:30、金曜日と土曜日は11:00~22:00 |
芋頭大王(TAROKING)

HISのツアーに付いてきたこのお店のかき氷クーポンを使おうと思って訪れてみました。
実質無料のかき氷でしたが、美味しかったので、HISでクーポンが付いている方は時間があれば訪れても良いかなと思います。
住所 | No. 15之4號, Yongkang St, Da’an District, Taipei City, 台湾 106 |
営業時間 | 12:00~23:00 |
公式ホームページ | http://taroking15-3.blogspot.tw/ |
好公道金雞園(小籠包)

下記記事に詳細写真は記載しています。
美味しかったのは美味しかったですが、絶対おすすめという感じでもなく、時間があればおススメ!くらいの印象です。
住所 | No. 28-1, Yongkang St, Da’an District, Taipei City, 台湾 106 |
営業時間 | 9:00~21:00 ※水曜定休? |
台北ナビ | https://www.taipeinavi.com/food/21/ |
永康刀削麵

こちらのお店も、上のお店と同様で、下記記事に詳細写真は記載しています。
美味しかったのは美味しかったですが、絶対おすすめという感じでもなく、時間があればおススメ!くらいの印象です。
住所 | No. 5號, Lane 10, Yongkang St, Da’an District, Taipei City, 台湾 106 |
営業時間 | 11時00分~14時00分、17時00分~20時30分 ※木曜定休? |
食べログ | https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540307/54000500/ |
饒河街觀光夜市(Raohe Night Market)
住所 | Raohe St, Songshan District, Taipei City, 台湾 105 |
営業時間 | 木曜日、17時00分~0時00分 |
公式ホームページ | https://www.travel.taipei/zh-tw/attraction/details/1538 |
3日目
阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)

6時15分に並び始めて、30分後に席に着くことができました。
個人的なおすすめは「塩豆乳」と「台湾風おにぎり」です!
ほかの皆さんは、パン類を食べている方が多い印象でした。
住所 | 台北市忠孝東路一段108号2F-28 |
営業時間 | 5:30~12:30くらい(なくなり次第終了) 休業日:月曜日(旧正月5日間、端午節、中秋節) |
公式ホームページ | https://www.facebook.com/pages/%E8%8F%AF%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A0%B4-%E9%98%9C%E6%9D%AD%E8%B1%86%E6%BC%BF/154088941341874 |
龍泉市場

あまり紹介されることもないようで、観光客はほぼ見かけず、ローカルな雰囲気が楽しみたいという方にはおススメだと思いました。
結構生々しくお肉や魚が売られていたり、その近くでは洋服や雑貨も売っていたりと、昔から続いてきたと思われる市場の雰囲気もまた良かったです。
住所 | No. 15, Lane 92, Shida Rd, Da’an District, Taipei City, 台湾 106 |
営業時間 | 7時00分~13時00分(月曜定休) |
龍山寺
住所 | No. 211, Guangzhou St, Wanhua District, Taipei City, 台湾 10853 |
営業時間 | 6時00分~22時00分 |
公式ホームページ | https://www.lungshan.org.tw/ |
中華民国総統府・司法院
住所 | No. 122號, Section 1, Chongqing S Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100 |
総統府ホームページ | https://www.president.gov.tw/ |
西門紅楼

歴史を知らずに行ってしまうと単なる商業施設という感じですが、建設されたのは日本統治時代の1908年とのこと。
台湾で初めて建設された公設市場で、冷蔵施設を備え、新鮮な食材を長期間保存できる画期的な建物であり、当時は西門町のシンボル的存在でもあったようです。
当時の建物のまま?と思われるような部分も残っているので、リアルな博物館と思って訪れるのも良いかと思います。
住所 | No. 10號, Chengdu Rd, Wanhua District, Taipei City, 台湾 108 |
営業時間 | 11時00分~20時00分(月曜定休) |
公式ホームページ | https://www.redhouse.taipei/ |
国立中正紀念堂

「中正」とは中華民国初代総統であった「蒋介石」の本名(=蒋中正)を指し、1975年4月5日に亡くなった蒋介石に対する哀悼の意を込めて建てられた建物とのことですが、ダイナミックな建造物は非常に見応えがありました。
また、私たちが訪れたときは、まだ衛兵交代式が実施されていましたが、軍事政権時代の名残であり、現代の民主主義社会にそぐわないという判断から、2024年7月15日をもって廃止されたとのことで、下記の映像は現在では見ることはできないようです。
住所 | 100 台湾 Taipei City, Zhongzheng District |
営業時間 | 9時00分~18時00分 |
公式ホームページ | https://www.cksmh.gov.tw/ |
魯肉飯 @ 金峰魯肉飯

こちらの魯肉飯はあっさりしており、つゆだくで、他のおかずとの相性も良かったです。
相席した現地の方にメニューを教えていただき、ほぼ同じものを頼んでみました。
鶏とアサリのスープが特に美味しかったです。また、エビのスープは具沢山で食べ応えがありました。
住所 | No. 10, Section 1, Roosevelt Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100 |
営業時間 | 11時00分~1時00分 ※月曜定休 |
公式ホームページ | https://www.facebook.com/pages/%E9%87%91%E5%B3%B0%E9%AD%AF%E8%82%89%E9%A3%AF/168702296511538 |
南門市場(フードコート)
住所 | No. 8號, Section 1, Roosevelt Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100 |
営業時間 | 火曜日~日曜日 7:00~19:00、月曜日は休業(主要な祝日を除く) 07:00 市場開場 07:00-09:00 営業準備 09:00開場 09:30 2Fフードコート開場 18:00-19:00 片付け 19:00 市場閉場 |
公式ホームページ | https://www.tpnanmen.org.tw/ |
コメント