これまでビール工場の見学には何回か行ったことはありますが、ワイナリーの見学には行ったことがなかったため、山梨観光のついでにいってみることにしました。
初めてワインの熟成庫に見学したり、ワインの製造~熟成の過程を学ぶことができ、有意義な時間になりましたので、ご紹介させていただきます。
サントリー登美の丘ワイナリー
ワイナリー名 | サントリー登美の丘ワイナリー |
所在地 | 〒400-0103 山梨県甲斐市大垈(おおぬた)2786 |
営業時間 | 10:00~17:00(最終入場16:30) |
電話番号 | 0551-28-7311 (9:30-16:30) |
休業日 | 水曜日・年末年始・その他臨時休業あり |
ホームページ | https://www.suntory.co.jp/factory/tominooka/ |
ワイン熟成庫ツアー

ツアーは通常でも3種類用意されているようで、今回は時間の兼ね合いと一番興味のあった「熟成庫ツアー」に参加してみました。
なお、予約はせずに当日電話で空きがあることを確認した上で伺い、ツアーに参加させていただきました。
休日に参加しましたが、ほぼ満席だったので、やはりできれば前日までに予約して伺った方が良いかと思います。
ツアー概要
ワイン熟成庫ツアー概要
開催日:水曜日を除く毎日
スタート時間:11:30、15:15
所要時間:約50分
料金:2,000円(税込)/人
試飲製品:サントリーフロムファーム「登美の丘 甲州(45ml)」「登美の丘 赤(45ml)」
インターネット予約受付:当月を含む2ヶ月前の土日を除く第1営業日(9:30~)~開催日の3日前の正午(それ以降は電話受付。当日は予約不可ですが空きがあれば参加可能)
熟成庫ツアー紹介ページ
ツアー全体紹介ページ
受付棟
ワイン熟成庫ツアー(ツアー集合場所~バス)
ワイン熟成庫ツアー(熟成庫内)
ワイン熟成庫ツアー(試飲)
ショップ

ワインの販売もしていますが、有料ですが試飲(貴腐ワインも!)をすることができました。
コメント