在宅勤務の日々が続き、家で仕事をするのも刺激が無くて、少し飽きてきたなと思い、ほかに会社以外で仕事ができる場所は無いかなと探していました。
実際に利用してみて、良かった点・悪かった点がありましたので、それを紹介させて頂きます。
住所 | 東京都世田谷区北沢2丁目11-15ミカン下北A街区2階、3階 |
営業時間 | 9時~22時 |
アクセス | 小田急線/井の頭線「下北沢駅」より徒歩1分 |
ホームページ | https://tsutaya.tsite.jp/store/lounge/detail/2237 |
料金

1日利用だと3,300円ですが、回数券を購入しておくと、1回につき1,000円~1,500円安く利用できるようです。
1日利用(1日/1人) 3,520円(税込)
※一般席(60分/1人) 1,100円(税込)
※延長(30分/1人) 550円(税込)
座席

大きく入口側のオープンスペースと、奥側の仕事や読書など集中できるスペースに分かれていました。
席もそんなに多くないからか、日中は集中する側のスペースはほぼ席が埋まっていると感じました。
また、個室スペースはなく、静かにWeb会議をするのは難しいと思います。
座席
スナック&ドリンク
その他(アメニティ・本)

種類はそこまで多いわけではないですが、マッサージ器具やパソコン周辺機器など、仕事を快適に行うための道具が用意されていました。
もちろん、すべて無料で借りることができます。
シェアラウンジ内にも漫画や雑誌もありますが、併設するTSUTAYA BOOKSTOREの本も一度に3冊までであれば、シェアラウンジ内に持ち込むことができるので、ゆっくり本を読むことができます。
利用してわかった良かった点・悪かった点

良かった点・悪かった点それぞれありますが、会議がない日に使うのは、アリだと感じました。
自分が仕事をする上で求める環境も見えてきたので、その観点で今後もテレワークに適した場所を探していきたいと思います。
✅ファミレスやカフェと異なり、仕事をしている人が多いので、仕事に集中できる
✅ファミレスやカフェと異なり、1日使い放題であれば、時間を気にする必要がない
✅仕切られている席が多く、仕事に集中しやすい
✅全体的に設備が新しく清潔だと感じた。また机や椅子も非常に使い心地が良い
✅TSUTAYA BOOKSTOREから本を持ってきて読むことができ、豊富な種類の本をゆっくり読むことができる(1度に3冊まで)
✅スナックとドリンクが、食べ飲み放題なので、仕事の隙間時間で取りに行くなど気晴らしになる
✅下北沢駅のすぐそばなので、外に出ればいろいろなお店があり、仕事の息抜きに少し出かけられるのが良い
✅Web会議用個室がないので、会議がある日の利用は難しい
✅スナックとドリンクが飲み放題なので、食べ・飲み過ぎてしまう(カロリー過多)
✅3,300円は少し高いと感じる。回数券を買って2,640円で利用できるならアリ。
コメント