【宿泊記】沖縄・名護 ザ・ブセナテラス(The Busena Terrace)

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
国内

このホテルに宿泊することを目的の一つとして、沖縄旅行に行きました。
流石の高級ホテルで、ホテルの中だけでも十分楽しむことができ、小さいお子さんのいる家族で来られている方も多くいらっしゃっていました。
今回は、そのホテルの様子をお伝えさせていただきます。

 





ホテル全体

5つ星ホテルということもあり、設備もサービスも素晴らしかったです。

住所〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1808
公式ホームページhttps://www.terrace.co.jp/busena/

 

 


 

設備は少し古さを感じるものの、部屋の中にいてもリゾート感を感じる雰囲気になっていました。
部屋は想像していたよりも広く、ゆとりを持った造りになっている印象を持ちました。

 






 





有料のミニバー
冷蔵庫内は有料

 




バスローブ
パジャマ(上下分離)

 


 

 

朝食 ~ラ・ティーダ~

3つある朝食会場から選択することができるようになっていて、こちらが一番広く、品揃えも良いので、一番混雑もしていました。(土日は入るまでに並んでいるようでした)

 











 




オムレツと目玉焼きがオーダーできました

 





見え辛いですが、左上の紫芋のプリンが人気のようでした





人参を自分で絞って作る











朝食 ~シュガーケイン~

「ラ・ティーダ」に比べると品揃えは少し寂しい印象ですが、和食メニューは、和食レストランで提供されているものがあったりと、「ラ・ティーダ」にはないものもあったりしました。
ただ、品揃えは十分すぎるほどあり、何より混雑していないので、ゆっくりご飯を頂くことができるので、非常に良かったです。







 



























 






朝食 ~和食レストラン「真南風」~

こちらはビュッフェ形式ではなく、和食の定食を提供いただけるレストランでした。
ビュッフェだとつい食べ過ぎてしまうと思いますが、適量を落ち着いた雰囲気で頂くことができるので、他2つとは異なり、こちらもおすすめだと感じました。

 













その他

ホテルの管理する施設がたくさんあり、ホテルの中で過ごすだけでも十分楽しめるようになっていまいした。
私はアクティビティはやりませんでしたが、海のアクティビティもあるようですし、プールでも結構たくさん遊んでいる方がいらっしゃいました。







 











ケーキセットで選べるケーキ
ケーキセット

 





















コメント