Marriottのプラチナエリート会員資格を獲得して、今回は東京の白金台にあるシェラトン都ホテル東京に宿泊してみました。
高級住宅街にあるからか、宿泊ではなくランチやお茶をしに来ている方、スポーツクラブだけを利用しに来られている方も多い印象を受けました。
また、クラブラウンジは全体的に想像していたよりも満足度が高く、個人的には大満足なホテル宿泊になりました。
✅ウェルカムギフト:「Marriott Bonvoy1,000ポイント」「レストランでの無料朝食」から1つ
※今回は「レストランでの無料朝食」を選びました。
✅ラウンジアクセス(同伴者1名まで)
✅客室アップグレード
※予約は「コンフォートフロア スーペリアツイン」でしたが、高層階(10階)の「プレミアムフロア デラックスツイン」を案内頂きました。
✅無料Wi-Fi
✅午後4時までのレイトチェックアウト
✅基本ポイントに50%ボーナスポイント加算
✅ヘルスクラブ利用(Marriott Bonvoy会員は全員利用可)

客室(プレミアムフロア デラックスツイン)

客室内は2019年にリニューアルされたとのことで、非常に洗練されいて、かつ綺麗な客室でとても良かったです。
クラブラウンジ(シェラトンクラブ)

クラブラウンジは、2Fに位置しており、高層階で景色が素晴らしいという感じではありませんが、ホテルの中庭の景色を眺めることができます。
また、朝食もこちらのラウンジで頂くこともできますが、種類はレストランの方が多いとのことで、レストランに行った後、ラウンジでも少し頂くことにしました。
クラブラウンジ営業時間/
■朝食/7:00~11:00(L.O 10:30)
■ティータイム/12:00~17:00
■バータイム/17:00~19:00
■リフレッシュタイム/19:00~21:00
■ティータイム/21:00~22:00
ティータイム/12:00~17:00

ソフトドリンクと各種お菓子が終日提供されていました。
クッキーが非常に美味しく、その他にもパンも少量ですがあったので、小腹を満たすにはちょうど良いと感じました。
バータイム/17:00~19:00

特別料理の種類が多いというわけではありませんが、個人的にはがっつりした料理が多く、非常に満足できるバータイムだと感じました。
朝食

ウェルカムギフトをレストランに無料朝食にした場合、クラブラウンジの朝食も併用可能とのことだったので、レストランに行った後、ラウンジでも少し頂くことにしました。
レストランは「カフェカリフォルニア」と「中国料理 四川」の2カ所があり、前者は提供式、後者はビュッフェ式となっていました。
カフェカリフォルニア
中国料理 四川(見学のみ)
クラブラウンジ
その他施設
シェラトンスポーツクラブ

宿泊者以外に近隣に住んでいると思われる方が多く利用されているが多い印象を受けました。
下記に写真を載せたプール・ジム・トレーニングエリア以外に、大浴場・サウナもあり、入浴で利用するだけでも価値があると感じました。
共用設備(ロッカー、休憩室など)
ジムエリア
プール
中庭

凄い広大という訳ではありませんが、少し散歩するにはちょうどいい、綺麗なお庭がありました。
杜のチャペルという結婚式場もありました。
コメント